< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

 
2009年03月31日

まってろ新宿!

さぁ!
おれの分の50枚焼き終わったぜよ!


つかれたぜよ!

荷物になるよね50枚。ソフトケースにすればよかったよ50枚。
曲順書いてないよ50枚。もし要望あれば売ってるその場で書きますよ50枚。

うっしゃ-。
LOFTでライブしてる自分の姿が想像できません。
閃光アーティストと話している自分が想像できません。

まぁ当日になればすべてがわかることだ。
静かにそのときを待つのです。

楽しみ極まりない!


まってろ数百人!
まってろ新宿!

おやすみなさい。
お開き。




Ogi  


2009年03月31日 Posted by THE NAMPA BOYS at 23:45Comments(7)

2009年03月29日

今日の料理www





今日は友の会でお好み焼きでしたW

マヨネーズと山芋が苦手な人がいたのでキャベツがメインでした~



さてとうとうせまってきましたね!!

4月2日キャッチミー!!!

当日は盛り上げていきますー

CDも再版しますしねW





たなかっち
  


2009年03月29日 Posted by THE NAMPA BOYS at 20:55Comments(6)たなかっち

ほんともー!

只今、先日のaCでのライブ音源を聴きながら書いてます。

俺はぐるぐる動きまくるクセにギターがあまり弾けてないのが腹立つ。

でも、自分で言うのもアレですが、いい声になった気がします。

まぁ、そりゃあんだけ歌えばなぁ。笑

PALSYが一発目なんですが、ガナってるのがいい。

自己分析はとても大事です。

おやすみなさい。









str
  


2009年03月27日 Posted by THE NAMPA BOYS at 23:28Comments(4)str

2009年03月25日

こりゃ凄い!

先日インタビューを受けた

「魔法のiらんど ミュージックファクトリー」の

週間ランキングで

THE NAMPA BOYSがなんと2位!









流石に2位は悔しいので、皆で頑張って1位を狙っちゃいましょう!

引き続き、投票や試聴、また友達に薦めたりするのもお願いします!









str
  


2009年03月25日 Posted by THE NAMPA BOYS at 15:41Comments(4)おまけ

2009年03月24日

味のある何か

最近、友達とヤバい話ばかりしてます。

なんで生きてるの、とか、表現ってなんだろう、とか。

すごく考えすぎちゃって、最終的にはダメになっちゃうんですが、でも考えるだけで楽しいですよ。

とりあえず、「人の声」を聴くことがまずは大事ですね。価値観とか。

なんて難しい話です。strです。














ヘタウマ、という言葉が好きです。

なんというのか、味があるというのかな。

形が悪くても、伝えたいものがしっかりあると、グッときますよね。

そのグッとくるものこそが、「ウマ」の部分だと思います。

だから、もっと芯を太く生きていきたい、って思いました。

なんて難しい話です。strです。














円の方程式…?

なんて難しい話です。strです。














なんて難しい話です。strでした。  


2009年03月24日 Posted by THE NAMPA BOYS at 21:43Comments(4)str

2009年03月21日

ドラクエについて

最近、またドラクエ熱がぶり返してきました。

物語の構成、音楽、グラフィック(チープさも含めて)

総合的に見て、やっぱり7が最高傑作だと思います。

いやー、あの奥深さね!

8はグラフィックが綺麗過ぎて逆にダメでした。

8以降はあの感じになるから、慣れるしか無いのかなぁ。

あと、個人的に3も凄く好きです。本当にいいよね。

ということで、なんでもいいからドラクエやりましょう。

貸します。









str
  


2009年03月21日 Posted by THE NAMPA BOYS at 01:14Comments(5)str

2009年03月17日

レコーディング

おはようです!
今起きました。
昨日はレコーディングでした。

朝11時にスタジオ入りでした。
でまぁ電車で行くはずでしたがいろいろとあって車でGO!でした。
ゆうきは学校だったので後から合流予定。

で、着いたらまずドラム録り。

↑邪魔をするさとり
前回録ったときクリックが大きすぎて消せなかった曲の録り直しが3曲。ライブでもまだ一回しかやってない新曲を1曲。
まぁ今回はクリックの音量気をつけました!
ゆうきが合流するまでにちゃんと終わりました。
前回のがいいプレイできたような気もするけど。

そしてゆうき合流。

↑たなかっち大先生「今日もおれのベースが唸るぜ!」の図。

前回録ったドラムのエディット終わってるトラックにゆうきのベース入れていきました。







こういう感じで音を録っていきます。


自分の音を真剣に確認....。


満足したようです。


そして次はさとりのギター録り。
なぜか写真が無いので百面相でもお楽しみください。







結論=レパートリー少ない。

そしてサトリのギター録りも終わったら3ちゃんのギター録りです。

最近は専らYAMAHAのSGだそうで。

念入りに弦を張り替えてます。

その横では...

さとりがダンシング。
後ろにいるのはスタジオジャングルの「マスター」こと、しのぶさん。



ギター講習もしてくれます。

まぁ無事に昨日録るべきだったものはすべて録り終えて一段落です!
はやく完成させてリスナーに届けたいですな。

おたのしみに!
おひらき。




Ogi  


2009年03月17日 Posted by THE NAMPA BOYS at 13:24Comments(4)

2009年03月17日

予告


明日ブログちゃんと更新します。

今日のレコーディングについて詳しく書きます。

てかすっごい疲れた!
おやすみなさい。
おひらき。




Ogi  


2009年03月17日 Posted by THE NAMPA BOYS at 02:23Comments(2)

2009年03月14日

おいおい!笑

笑い事じゃないっすよね…。

だって、この間は俺が書いたから誰かが書くと思ってたのに!

言い訳はダメです。














まぁ、書くことより、内容が大事ですよね。














内容の薄い日記でした、おやすみなさい。














str  


2009年03月14日 Posted by THE NAMPA BOYS at 23:20Comments(2)str

2009年03月10日

おい!笑

先日、ラジオにて…

「ブログは毎日更新します」

といったのはどのバンドですか笑

本当に申し訳ないです、頑張ります。














さて、4月25日…

松室政哉と森良太(Brian the Sun)が

松本の地に降り立ちます!!

詳細はまた後日ですが、ここにはTHE NAMPA BOYSもアコースティックVer.で登場!

むむむ…見逃せません。

4月はCatch Meもあるし、楽しみですな!












3月はライブありません。

パワーアップしたナンパを4月に期待してて下さい。笑














str  


2009年03月10日 Posted by THE NAMPA BOYS at 23:27Comments(7)str

2009年03月07日

ドクロMeeech! Vol.2


さぁ本日はドクロMeeech! Vol.2でした!

いやぁ、モミアゲバンドとナンパで15曲くらいやったのかな?
めっちゃつかれて覚えてないけど。
バンド、めっちゃもりあがりました!


そして今日はなんと言ってもダンス!!!
文化が変わった!って実感するパーティーでした。

というのも、ダンス全チームが終わった後にバトルをやりました。
もうみんな休憩の時から踊り出してて。
感動しました。


一年生も!


二年生も!


三年生も!


シロウト(ダブルダッチ部)も!


ドシロウト(サトリ)も!


女の子も!




とにかくすごい盛り上がった!!!
モミ、3、なめかた!
お疲れ!
ここから変わってくねきっと!

お開き。




Ogi  


2009年03月07日 Posted by THE NAMPA BOYS at 23:59Comments(3)

2009年03月06日

初 の段

みきさん ありがとうございます〓


そして 告知。


明日……
【ドクロMeeech!!】

@松本Raiz

op/16:00
st/16:30

adv./1000
day./1500
(+1soft drink 300円)


act.

-Band-
The Nampa Boys
lunatic
BREAK NORTH
Side Liners
Rush Red Raby
モミアゲバンド

-Dance-
CRUSH
油とりもち
Total imitation
MAAAM
LA//SH
vium
Riot
RUN!!
acidhead
Я-MiNi?
double chin
Burst
FUNKY×ROBOTS


-Acourtic-
SOU


これは 僕とモミ「相方が」
個々に もっている、
3より、Meeech!!
籾より、ドクロのモミアゲ

二つの イベントをくっつけて作ったイベントです。


要は、、
あらゆる表現の方法の融合イベントです。
みんな、友達になろー!!

そして、松本を盛り上げよう!!

僕らは一生懸命 引っ張っていきます!!!


よろしくお願いしますm(__)m





オギ に頼んでイベントの模様を写真でアップできたらなって思います!



でわ!  


2009年03月06日 Posted by THE NAMPA BOYS at 11:11Comments(3)告知、宣伝

2009年03月05日

RADIO GA GA

さて、今日はFM長野にて、生放送の収録でした!

「the step」は二度目の出演のナンパ。

なかなか皆さんうるさかったですね。笑

しかし楽しかったのでよかったと思います!

ちのさんは相変わらず可愛い!くぅ!

生演奏も、なかなかいい感じでした。









そしてそのまま3月19日放送予定、ASIAN2のTATSUさんのラジオの収録でした。

TATSUさんはとても気さくな人で、凄く話しやすかったです!

放送がとても楽しみ!

楽しく収録できた日でした。笑







str  


2009年03月05日 Posted by THE NAMPA BOYS at 22:29Comments(3)str

2009年03月04日

Kids Return

昨日、テストが終わったのでTSU・TA・YAに行って映画を二本借りてきました。
北野武監督、安藤政信と金子賢主演で久石譲音楽の「Kids Return」。
宮崎あおい主演の 「ただ、君を愛してる」。

「ただ、君を愛してる」を見たらやっぱカメラいいなぁって思いました。
今日も卒業式のためにフィルム4本(モノクロ2本)買って行きました。
明日現像しよう。

で、Kids Returnはすっごいいいわ。
なんか安藤政信が若い。まぁ金子賢ももちろん若いんだけど、安藤政信の若返り具合(?)がすごいですな。
なんか切ないかんじがたまらない。
久石譲の音楽もぴったりだし。なんかロックなかんじの譲さん。
若いうちになんかやっとかなきゃなぁって思わせられる映画だったなぁ。
別にヤクザとかボクサーにならなくたってあれくらいの覚悟をもってやりたいことやってる人がかっこいい精神。
なんかやりたい!行動起こしたい!ってかんじになる前向きな映画だなって感じた。

ぜひ見てください。



そして今日は卒業式でした。
三年生いなくなっちゃうの淋しいなぁ。
いろんな人と写真撮れたし、いろんな人の写真撮れたし。すっごいよかった。

てか三年生のお姉さん方美しすぎた--。反則だ。
着物めっちゃきれい。
あと某U先輩の袴がデラかっこよかったです!
来年袴着たいなぁ。
とにかく卒業おめでとうございます!!

お開き。
-以下コメント返信。-

>>ゆきほさん
おぉ-。
松本来たとは知らなかったです。
家にいました!

>>かなぴょんさん
かなぴょん!
コメントあざす。
パチカって楽器!おもしろいす!




Ogi  


2009年03月04日 Posted by THE NAMPA BOYS at 01:13Comments(3)

 

無題ドキュメント