先ほど、自宅に戻ってきました。
シャワーを浴びて、ようやくパソコンの前ってわけ。
ツアー後半戦、かな。
凄く疲れたけど、いい刺激になりました。
俺の見てた世界の狭さを思い知らされたし
逆にその世界の武器は、案外使えちゃったりすることも。
まぁ、でも、ホントに良かったです。
来てくれた皆さん、ありがとう。
こうして繋がった縁は、さらに大きなものにしたいな。
また行きたいし、今度はもっと大きな人間、バンドにならなきゃいけない。
明日のファイナルも、ツアー後も、また宜しくお願いします。
では。
2011年08月30日 Posted by THE NAMPA BOYS at
09:32
│Comments(0)
│str
熱が冷めない。
どういうわけか、俺は長澤知之という人間が大好きだ。
去年のこの時期かな、初めて聴いてさ、それからはもう、狂ったように聴いてたな。
狂ったように、本当に。聴かなかった日はないと思うよ。
iTunesの再生回数が1800とか超えてたよ。笑
それはちょっとひいたけど。
それで昨日は忘れられないんだ。熱が冷めない。
どういうわけか、共演することになった。縁。オープニングアクトだけど。
最初はさ、喋れないと思ってたんだ。勝手なイメージだったけど。キビシイ人なのかなー、とか思ってて。
でも勇気を出して、リハ終わりに
「小林聡里と申します。」
って言ったさ。緊張しまくってたな。でもワンマン見に行った話とかもした。
そしたら、知之さんの方から手を差し伸べてくれてさ。
あぁ、なんだろう、言葉にすれば、「気持ち良かった」って感触なのかな。俺も結構ミーハーだしさ。
少しでも近づけた気がして。
それから楽屋で沢山話してくれた。というか、俺が一方的にガンガン喋っちゃってたかな、、、
「何でも歌えます!」とか言って、色々歌っちゃったな、ご本人登場してるのに。
そしたら一緒に歌ってくれんだよ。なんだよ、もう。死ぬほど嬉しかった。嬉しかった。
でさ、いつも弾き語りでカバーさせてもらってることを言ったらさ、「今日は(知之さんの曲を)やんないの?」って言われて。
そりゃ「えぇ!?!?!?!?!?!?!?」ってなりますよね。なりました。
恐る恐る、「いいんですか...?」と聞くと、快くOKしてくれて。
急遽セットリストを変えて、「狼青年」をやらせて頂きました。
緊張したなぁ。
でも、やって良かったと思ってます。
知之さんは、やっぱり最高だった。
P.S.S.O.S.と、僕らの輝き、この2曲はやっぱり俺、ダメだった、我慢しきれなかった。
別に我慢するようなモンでもないけど。。。
なかなかどうして、好きなんだよな。
自信を持って言えるよ。
あー。
忘れられない。
大感謝です。
俺だって頑張らなきゃな。
もっともっと、上を目指さなきゃ。
とにかく、文にしておきたかっただけ。雑記で御免。
またね。
2011年08月21日 Posted by THE NAMPA BOYS at
03:21
│Comments(1)
│str
遅くにごめんね。
13日、松本での企画の話から。
俺、やっぱりバンドやってて良かったんだなって
そして俺は最高の仲間に囲まれてるなって
改めて思わされたね。
俺たちも、ようやく全員前に進み始めた。全員で前に進み始めた。全員が前を向き始めた。
そう、実感できるライブだった。
忘れたくないな。でも、こんなとこで余韻に浸ってる場合でもないから
バネにして、また進むよ。
13日は本当にありがとうございました。
ツアーも半分終わった。
思うことが沢山。
やっぱり、まだ足んねー。
もっとデカくなってやろうと思った。
とにかく、ライブがもっと日常に近づいていけばいいなー、と。
やってみようか。
またね。
2011年08月18日 Posted by THE NAMPA BOYS at
02:48
│Comments(2)
│str
THE NAMPA BOYS
1st Mini album「到来」ツアー いよいよ始まりました。
第1回目は・・(ニコテン)とともに仙台、FLYING STUDIOへ行きました!
5日の深夜0時30分に新宿を出て途中、渋滞を掻い潜り約8時間の長旅を経て仙台入り!
仙台とても盛ってましたね。田舎もんの自分から見ればもう完全に都会でしたね。
なにって駅が広すぎますわ、、笑
FLYING STUDIOに到着すると中ではすでにリハーサルが始まっていました。
高校生バンドや自分たちと同世代のバンドが、パワフルな演奏をしていたので本番がとても楽しみに。
自分たちのリハが始まると、、いやあFLYING STUDIO良い!!と皆が口揃えて言いましたね(笑)
今回はTEEN’Sのイベントということで14時のスタート!
それぞれのバンドさんや弾き語りを見させてもらいましたが、リハですらパワフルな演奏を繰り広げていた皆、LIVEはもっともっと凄かったです!自分たちの勢いを全力でお客さんに伝える気持ちやLIVE終了後のやり切った感じが伝わって来て、良い刺激をいただきました。これは負けらんねーぞ!!と自分たちの士気も高まりいざ出陣!!
、、いやあ楽しかったー! 気持ち良かったー! 自分たちの全力な演奏が少なからず届いたと思います!
LIVE終了後に皆でジュース片手に乾杯をして色んな人とお話ししました。
やっぱ話してて1番嬉しかったのが、「続けたい!」という言葉を皆が発していたことですね。
初めて地方に出て来てTEEN’SのLIVEに出してもらって、共演者と同じ気持ちで音楽を共有できているのがとても嬉しかった!!
とても良い話しができて良かったです。
打ち上げも20時前には終わり、せっかく仙台に来たので名物牛タンを食べに箱からすぐの利久へ行きました。
非常に美味しい牛タン丼をいただきました!!これは仙台に行ったら確実に食べなきゃ損ですよ!!
ぜひぜひ味わってください。
そんな感じでのんびり過ごし仙台を24時に発ち
今日の朝6時に新宿へ着いて家でぐっすり寝て今に至るという感じですね。
ほんとに濃い1日でした!!楽しかった!!
次は8月13日、自分ちの故郷松本ALECXですよ
ぜひ来てくださいね!
楽しみだな~
ツアーで一皮向けるぞ~!
しゅん
2011年08月06日 Posted by THE NAMPA BOYS at
18:52
│Comments(3)
│駿