< 2012年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

 
2012年11月03日

想念期

小林聡里です。

明日は閃光ライオット五周年の感謝祭イベントに出演です。

閃光ライオット。

俺の人生を(良くも悪くも)アッサリ変えていった、あの夏。。











(BGMは山下達郎 / 僕らの夏の夢でお楽しみください。)












~略~












そこから色々(これは敢えて省くけど)本当に色々あって

今、バンドが続いていっているわけです。

噂によれば松本で行われた高校生のバンド大会で「プランジ」を披露する兵(ツワモノ)が現れたとか。

これは嬉しいねー。

だいたいが、俺と田中(特に俺)はセンパイ方には目の敵にされてましたからね。中学~高校あたりは。

目立ってたと思うし、それでいて上手くもなかったし。

まぁでもそういうセンパイ方は本当に嫌で、見返してやろうと思って(本当はもうちょいエグい)必死にやってきたので

そういう意思を今の松本高校生バンドマンが受け継いでいてくれるのかは知らないけど、スコアも出てない中でコピーしてくれたっていうのは本当に嬉しいです。ありがとう。ちゃんと演奏しろ。










話が逸れた

閃光ライオット明けてからも、周りのセンパイ方は、やれデビューだ、やれフェスだ、なんて、やいのやいのやっていて、ぶっ潰してやろうと思って(本当はもうちょい優しい)自分たちなりにバンドやってきて

なんかようやくこういうイベントに誘われるようになって、個人的にはグッとくるものがあります。








初代の意地というか、なんというか、カッコいいものをしっかり見せたいと思うので

明日は渋谷で待ってます。ヨロシクね。















str  


2012年11月03日 Posted by THE NAMPA BOYS at 19:28Comments(3)str

 

無題ドキュメント